
いざ家を建てようとなると、世の中にあふれるあまりにも多くの情報のために、頭でっかちになってしまいがち。
そんな時、実際にこの家に泊まり一日家族と過ごしてみて、自分たちが本当は何を望んでいるのか、ゆっくりと考え直すきっかけにしてはどうでしょう。
自然の力を利用し、震災にも耐え抜くためのプレカット材を基本に、断熱材、木製窓をはじめ、
エアコンのいらないふく射式冷暖房「クール暖」など、モデルハウスと呼ぶにふさわしいこだわりがつまっています。
省エネ・創エネ・燃費ゼロの家は快適でなくては意味がありません。
我慢するエコではなく、快適で、健康的に暮らすために、ご自身の家に必要なものを考えてみてください。
間取りや部屋数よりも、家づくりに大切なものに気づいていただけると思います。

「クール暖」は夏は冷水、冬は温水を循環させ、樹脂製の放熱パネル部からふく射熱を放射する、
全く新しい発想の冷暖房です暑さ・寒さの厳しい時に訪ねて、その快適性を実感してください。
プラスチック製樹脂のため、暖房時に触れてもやけどの心配はなく、
お子様がぶつかっても衝撃を吸収するのでケガの恐れはありません。
風がないので、ホコリもたたず、家中どこにいても温度ムラがなく、部屋間の急激な温度変化によるヒートショックの心配はありません。

北海道基準(UA値=0.46)よりも高い性能(UA値=0.41)を保ち、省エネ性能は、東海地方の基準に比べ約40%削減。
太陽光発電(4.5KW搭載)の半分近くは売電可能という「超省エネルギー住宅」です。
エネルギーの使用状況は「HEMS」で確認できます。

太陽の光をなるべく取り入れるよう、壁になる部分を格子にし耐力壁として代 用しています。風・光・熱を最大限に活用するための工夫です。

オリジナルの無垢材を使用したキッチン

宿泊体験で味わってほしい快適なお風呂。ぬるめのお湯からじわじわゆっくり温まる「暖だん浴」は、お湯を循環し続けながら湯温をキープするので、入浴中に熱いお湯が噴き出すことがありません。省エネに加えて快適なお風呂が給湯器で決まることを体感してください。

住宅の熱エネルギーは窓から半分近く逃げてしまいます。しかし、明るく風通しの良い家には、窓は大きく開口部は広くありたいもの。そこで、日本国内ナンバーワンの性能をもつ木製サッシを使用しました。ペアガラスの二重サッシの4枚ガラス。木製のサッシはアルミに比べて断熱性能が優れているうえ、見た目も美しいものです。そのうえ、防音性能も優れており、特殊構造の4枚複層ガラスだから防犯にも効果的です。
所在地 | 〒475-0029 半田市亀崎常磐町2-29 |
---|---|
ご見学日程・時間 | |
定休日 | |
お問い合わせ | 株式会社シンホリ |
TEL | 0569-29-6290 |
URL | http://www.shinhori.co.jp/ |