人生100年時代に備えよう

こんにちは、ぽえぽえくまです。

暑さも和らいで、マスクの暑さもさほど気にならなくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
朝晩は肌寒く、お昼間は暑いくらいの気候で、体調を崩されている方も多いと思います。
気温差が激しいと、自律神経もおかしくなりやすく、免疫機能も落ちてくるので、寒い時は一枚余分に羽織ったりして、温度差を調節してくださいね。

こんな時はお風呂にゆっくり浸かるのがお勧めです。温浴剤を入れたりアロマオイルで香りを楽しんだり、リラックスすることで免疫機能も上がります。体も温まり血行もよくなると、代謝も上がります。涼しくなってくると、体が脂肪をためやすくなるので、ダイエットにも効果的です!さらにお風呂の中で、脂肪のたまりやすいおなか周りの皮をつまんで引っ張ると、皮と筋肉の間に血液が流れやすくなりさらに代謝が上がりますので、気になってきた方はぜひお試しあれ!

人生100年時代に備えよう

「人生100年時代」という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
「LIFE SHIFT」の和訳版がベストセラーになりましたが、私も読んで驚愕した一人です。
今、100歳まで生きる方はそんなに多くはありませんが、これからを生きる、私たちの子供世代の平均寿命は100歳を超えると予想されています。

100歳まで生きるって想像できますか?
今は定年が60歳から65歳とされていますが、将来的に定年は70歳から75歳になるともいわれています。
60歳に定年して、100歳まで生きるのに、リタイアしてから40年もどうするのか。
将来的に年金もまともにもらえなくなるとしたら、40年もどうやって暮らせばいいのか。
そうなると、定年が伸びるのも仕方ない、というか、伸びてもらわないと生活に困る状態になっていくでしょう。

今の60歳代の方ってまだまだ元気ですもんね、若々しいですし、どう見てもおじいさんおばあさんと呼ぶのはちょっと、という感じもしますしね。
今の会社で60歳まで頑張って働いて、あとはのんびり生きるという今までの価値観とはこれからどんどんと変わっていくし、変えていかなければならない時代に来ています。
一つのスキルでずっと活躍するということが難しくなってくるこれから、副業を認めている企業も増えてきています。リタイア後も資産を形成し続けるためのスキルを身に着けながら、新しいキャリアに向かってシフトしていくことが求められています。
そして、せっかく長生きできるなら、介護が必要な期間がなるべく短く、できるだけ健康でいたいですよね。健康であるうちはなかなか意識しませんが、病気をしたりけがをしたりすると、健康のありがたみが良くわかります。
健康であることで長く働くこともできるし、趣味なども楽しめますよね。

ここまで読んだ方は、きっと、まだまだずっと長く働かないといけないんだ…とか、長く生きればその分お金のことが不安、など、いろいろとネガティブになることも多いと思いますが、人生が長い分、もう○○歳と思うのではなく、まだ○○歳なんだと思って、新しいことに挑戦して、楽しい人生を生きていきましょう。
時代の変化とともに、いろいろな価値観も変わってきています。
特にお金の取り扱い。
日本ではお金のお勉強は学校ではやってきていません。
お金の育て方も知りません。
今まで利子が高かったころは銀行に預けておけばそれだけでお金は増えました。
しかし今は、利子は低く、銀行に預けてあっても雀の涙ほどの利子しか入ってきません。
少子高齢化に伴って、これからの年金も当てになりません。
それじゃあ、どうやってお金を増やすの?
政府の対策は?
というところは、次回またお話しますね。

ぽえぽえくまでした。

みてみてオープンハウス事務局

事務局スタッフ主婦代表

〒466-0059 愛知県名古屋市昭和区福江3-6-32-7F
http://mitemite-openhouse.jp/about/info